

どうもです。寿司男です←4連続。
これだけ寿司男が続くと、「奥様はどうした?」といった声が聞こえてきそうですが
奥様は生きていますので、皆様変に勘ぐらないでくださいね(笑)




七夕の時期に毎年実施されている清水七夕祭り。
今年も開催期間中にお休みがとれたのでちょっと行ってきました。
ご覧の通り、色鮮やかな竹飾りがたくさん飾られています。





途中雨が降ってきてしまい、紙でできている竹飾りは
いそいそとしまいこまれしまいましたが、妹子も楽しそうにしていたので
来年も休みが合えば、皆で来たいと思います。。


にほんブログ村
↑ぷーちゃんへのお土産はありませんでした。。
もう七夕祭り!
一年て早いなあ。
妹子ちゃんの着てるのは甚平さん?
可愛い
モザイクのかけ方が斬新ですね……お茶! 静岡だから?
短冊に書いたのは奥様ですか?
ぷーちゃんの絵、上手
隣の「彼氏が欲しい」の願い事は妹子ちゃんでしょうか(笑)?
2019.07.09 11:01 URL | みずえ #- [ 編集 ]
七夕でしたねぇ。
うちは結婚記念日だったので旅行に行ってきたのですが、
SAやPAにも笹が置いてあって、いろいろな短冊におもしろい願い事がたくさん…。
妹子ちゃんもお出かけを楽しんだのかな?
七夕祭り、まるちゃんの飾りがいろいろあってかわいいですね!
子供も大人も楽しめそうなお祭りですね^^
2019.07.10 08:03 URL | ココちゃんママ #UxAeYnqU [ 編集 ]
七夕まつりの季節だったのですね
1年って早いなぁ
寿司男さんの投稿も奥様の投稿も
同じように見えます、すごく感心しちゃう!
以心伝心なご夫婦なのですね(*´艸`*)
妹子ちゃんの甚平かな?可愛いですね
女の子用もあるんですねぇ
うちは男二人だったので、甚平でしたが
女の子はゆかたかなって勝手に思ってました
短冊奥様が書いたの、絵がやっぱりお上手です
モザイクのところ何がかいてあったんでしょう?( ̄m ̄〃)
2019.07.10 15:43 URL | まみぽん #kSi.wH62 [ 編集 ]
>みずえさん
甚平着てお出かけ。。
モザイクはなんとな~くパソコンに入っている画像使っているので
この日は「お茶があるじゃん!」と思って使用。
短冊のぷーは奥様が描いています。
奥様の絵で4コマ描いて載せたら面白いと思うんですけどね~。
彼氏はまだまだいらないですよ~。。
2019.07.14 13:46 URL | 寿司男 #- [ 編集 ]
>ココちゃんママさん
結婚記念日おめでとうございます。。
記念日に旅行、旦那様もお優しい方ですね♪
寿司男はケチなので、お祭りとか旅行に行っても
あまりモノを買ったりしないのですが、妹子は雰囲気を
楽しんでくれているみたいなので、非常に助かります(泣)
2019.07.14 13:51 URL | 寿司男 #- [ 編集 ]
>まみぽんさん
ホント1年経つのが早いです。
奥様と寿司男は思考回路が似ていることが多いらしく
出かけていても、どうでもいいことを全く同時に口から発したりと
どうなってるんだと思うことが多々あります。
多分浴衣も家にあるかと思いますが
毎年七夕祭りは雨なので、今年も天気が悪かったので気軽な
甚平スタイルで行ってまいりました。
モザイクのところは、個人名でしたので(汗)。
2019.07.14 13:57 URL | 寿司男 #- [ 編集 ]
トラックバック URL↓
http://gundamw33.blog.fc2.com/tb.php/1487-650cc063